せとうちHolicsでは、インバウンド観光に向けた実践の場として「台湾マルシェに出店しようプロジェクト」を実施。2017年11月23〜26日に台北市で開かれたデザイン&ハンドメイドマーケット「POP UP ASIA2017」へ、瀬戸内チームとして出店してきました。
「POP UP ASIA」は、アジア各地に根付くものづくりやクラフト、デザイングッズが集まるハンドメイドマーケット。2016年11月に台北市で初開催され、2017年は台北、ホーチミン、シンガポール、 クアラルンプール、バンコク、⾹港、ソウル、東京、大阪、京都など、アジア10都市100組以上のアーティストやデザイナーが参加しました。来場者数は4日間で17,000人を越え、新たなビジネス機会を創出しました。
はじまりは、2016年12月開催した第1回「Holics Talk」でした。「台湾からのお客さんが増えているのに、自分らは台湾のこと何にも知らん」。「でも旅人をもてなすにはまず相手のことを知ら んと!」。「でも観光だけで行くのは勿体ないので、現地のマルシェに出店してみない?」。そんな参加者とのやりとりから本企画が誕生しました。
その後、実際に台湾へ渡ってリサーチ&準備を重ね、今回の出店が実現。話しっぱなしで終わらない(?!)Holics Talkらしく、瀬戸内各地のプレイヤーがつながることで、最初の一歩を踏み出しました。今回のテスト出店の結果をもとに、2018年はさらに中身を充実させて、本格出店したいと思います。
【今回出店にご協力いただいた皆様】
・豆花(香川) https://www.mamehana-kasikigata.com/
・瀬戸内ラスク堂(香川) https://www.setouchirusk.jp/
・うるシックス(香川) https://www.setouchirusk.jp/conduct/about-uru6/
・ペガサスキャンドル(岡山) https://www.pegasuscandle.com/
・とびしま柑橘工房(広島) http://tobishima.hiroshima.jp/
・USHIO CHOCOLATL(広島) ushio-choco.com/
・お寺のがっこう(広島) http://www.komatsugarami.com/otera3
・Shimanami1778(愛媛) http://shimanami1778.com/japanese/
・日本折紙協会(東京) https://www.origami-noa.jp/
・PLACE168(台湾) http://168place.jp/